- 2020-12-07
- 2021-02-09
【DTM】2020年の僕のBlack FridayからCyber Mondayまでの購入品を公開いたします
どうも、Rooveです! DTMerにとって最大の祭典、ブラックフライデーとサイバーマンデーがやってきました。 界隈では『黒金』の名称でも親しまれていますね。今年もお買い得なセールが、あらゆるメーカーから公開されていました。 時期的にはそ […]
どうも、Rooveです! DTMerにとって最大の祭典、ブラックフライデーとサイバーマンデーがやってきました。 界隈では『黒金』の名称でも親しまれていますね。今年もお買い得なセールが、あらゆるメーカーから公開されていました。 時期的にはそ […]
どうもRooveです! Logic Pro X(以下Logic Pro)で楽曲制作をするにあたり、プロジェクトを立ち上げてからまず最初に何をしていますか? ソフトウェア音源を立ち上げてさっそく打ち込み開始? それとも楽器を使ったオーディオ […]
どうもRooveです! 今回は、サンプリングレートとビット深度(ビットデプスとも呼ぶ)について解説していきたいと思います。 DTMを始めたばかりで、これらについて何となくしか理解できていないという方も多いかと思います。僕もそうでした。 […]
どうも、Rooveです! 楽曲のアレンジの依頼を受けた時に、多くの方が感じるのがこのような悩みです。 ...さて、何からはじめよう? かく言う僕もアレンジはあまり得意ではなく、原曲に対しどのようなアクセントを付け加えるのが正解なのか分 […]
どうもRooveです! Ableton Liveでの楽曲制作に興味がある方に朗報です! Live 10のエントリーモデルであるLive 10 Liteが、2020年内のみ無償で配布されることとなりました! Ableton Liveといえば、E […]
どうもRooveです! EDMを作りたくてDTMをはじめた方、すごく多いのではないですか?僕もEDMは大好きで、このジャンルを意識して制作した楽曲がいくつもあります。 EDMは比較的、感覚的に制作しやすいジャンルです。 日頃EDMを聴いて […]
どうもRooveです! 音楽業界ではストリーミングサービスがすっかり主流になってしまいましたが、今でもCDが好きな方はまだまだ多いと思っています。タワーレコードやHMVなどのショップでお気に入りのアーティストのCDを集めるのも、音楽の一つの楽 […]
どうもRooveです。 DTMをするにあたり、パソコンはMacを、スマートフォンはiPhoneを利用している方は多いのではないでしょうか。 かく言う僕もMacbookとiPhoneで楽曲制作をしていますが、使えば使うほど「便利だなぁ」と感じま […]
どうもRooveです! DTMerの方は基本、自宅でPC端末を使用して楽曲制作をするのがメインとなりますが、多くのDTMerが『時間と場所にとらわれない楽曲制作』ができる環境を強く望んでいます。 しかし、PCマシンを常に持ち歩いて楽曲制作をす […]
どうもRooveです! DTMをしていて、自身の楽曲の出来上がりに満足できないことは多々ありますよね。 その原因はいくつか考えられますが、多くの場合で『サウンドの厚みが足らない』ことと、『ミキシングが不十分である』ことが根本の問題であるとされ […]